掘り出す1日2020年5月19日Comic「イモ」と言われてあなたが思いつくのは、「ジャガイモ」ですか?「サツマイモ」ですか?それとも別の、「サトイモ」とか「タロイモ」ですか?どんなにメジャーなイモがあったとしても、コンニャク屋さんはきっと「コンニャクイモ」なんでしょうな。続きを読む→
渡る1日2020年4月30日Comic子どもの頃、誰もがやったであろう白線を渡る遊び。誰もがやったはずなのに、大人になってからやると、周りから白い目で見られるのはなぜでしょうか?それが大人になったということなのでしょうか?周りの目を気にしながらも、童心を忘れず渡っていきたいものです。続きを読む→
風船の1日2020年4月7日Comicふよふよふよふよ空を漂う風船は、一体どこへ行くのでしょうか? きっと私たちが見たことのない景色を、空から眺めているんでしょうね。 空の色に交わらない、自由気ままな空の旅に、少しあこがれを抱いてしまう今日この頃です。続きを読む→
不明瞭な1日2020年3月26日Comic何が一番不明瞭って、この話をどうして思いついたのかが、私自身わかっていないんですよ。最初は正体不明の試合を2人でダラダラ見ているはずだったのですが、それすらなんで思いついたのかわからないんですよ。まあそんなもんです。ようわからんけど。続きを読む→
歩く1日2020年3月8日Comic散歩、してますか?何かと下を向いて、狭い世界に没入してしまいやすい今日この頃。どうせ下を向くなら路肩の花を、上を向いては家々の表情を、気ままに眺めながら時には道草食って、ゆっくり歩いていきたいものですな。続きを読む→
ポストの1日2020年2月28日Comic街中に点在する郵便ポスト。彼らにはもちろん心などありません。が、セオリーに反した姿で路地にたたずむ彼を見ていると、その裏には様々な葛藤が見える気がして、なんだかそんな彼の後ろ姿に、どこか不器用な人間臭さを覚えてならないのです。続きを読む→
なのにの1日2020年2月20日Comic○○なのに△△、□□なのに××。「なのに」を使いたくなった衝動に駆られただけの作品です。こういう言葉遊びみたいなの、結構好きなんです。あとはまみこの友達が出ますよ。続きを読む→